一般社団法人日本わさび協会(以下「当協会」といいます。)は、お客様の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。本プライバシーポリシーは日本語で作成され、英語に翻訳されています。日本語版が正本であり、英語版は参考として作成されています。これら両言語版の間に矛盾抵触がある場合、日本語版が優先します。
1. 個人情報の定義
本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)、もしくは個人識別符号が含まれる情報を意味するものとします。
2. 個人情報の利用目的
当協会は、お客様の個人情報を、以下の目的で利用致します。
(1) 当協会サービスの提供のため
(2) 当協会サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
(3) 当協会の商品、サービス等のご案内のため
(4) 当協会サービスに関する当協会の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
(5) 当協会サービスに関する規約等の変更などを通知するため
(6) 当協会サービスの改善、新サービスの開発等に役立てるため
(7) 当協会サービスに関連して、個別を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
(8) その他、上記利用目的に付随する目的のため
欧州経済領域(EEA)に所在する利用者を含む、適用されるデータ保護法(GDPRを含む)に基づき、個人情報の取扱いにおける法的根拠には、利用者の同意、契約の履行、法的義務の遵守、または当協会が追求する正当な利益が含まれます。
3. 個人情報利用目的の変更
当協会は、個人情報の利用目的を、関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合にはお客様に通知又は公表します。
4. 個人情報利用の制限
当協会は、個人情報保護法その他の法令により許容される場合を除き、お客様の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません。但し、次の場合はこの限りではありません。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
(3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
(4) 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
5. 個人情報の適正な取得
当協会は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得しません。
6. 個人情報の安全管理
当協会は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などのリスクに対して、個人情報の安全管理が図られるよう、当協会の従業員に対し、必要かつ適切な監督を行います。また、当協会は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
7. 第三者提供
当協会は、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、あらかじめお客様の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合は上記に定める第三者への提供には該当しません。
(1) 当協会が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託することに伴って個人情報を提供する場合
(2) 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
(3) 個人情報保護法の定めに基づき共同利用する場合
Google AnalyticsやYouTubeなどの第三者サービスを利用する場合、個人情報が利用者の所在国以外(米国を含む)に移転される場合があります。その際、当協会は適用されるデータ保護法に従い、適切な保護措置を講じます。
8. 個人情報の開示
当協会は、お客様から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、お客様に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当協会が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
9. 個人情報の訂正等
当協会は、お客様から、個人情報が真実でないという理由によって、個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)を求められた場合には、お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨をお客様に通知します(訂正等を行わない旨の決定をしたときは、お客様に対しその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当協会が訂正等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
10. 個人情報の利用停止等
当協会は、お客様から、お客様の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由又は偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合において、そのご請求に理由があることが判明した場合には、お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく個人情報の利用停止等を行い、その旨をお客様に通知します。但し、個人情報保護法その他の法令により、当協会が利用停止等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
日本の個人情報保護法に基づく権利に加え、欧州経済領域(EEA)に所在する利用者は、GDPR(一般データ保護規則)に基づき、削除請求(いわゆる「忘れられる権利」)、処理の制限、データポータビリティ、処理への異議申立などの権利を有します。また、監督機関に苦情を申し立てる権利も有します。これらの権利を行使する場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
11. お問い合わせ
開示等のお申出、ご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関しては、当協会のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
データ管理者(Data Controller): 一般社団法人 日本わさび協会
住所: 東京都文京区小石川2丁目17番15号
12. 継続的改善
当協会は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。
当協会は、必要に応じてGDPRを含む国際的なデータ保護基準への適合を確保するため、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、更新します。
クッキーおよびデータ保護に関する方針
1. クッキーとは
クッキー(Cookie)とは、当ウェブサイトにアクセスした際にお使いのデバイスに保存される小さなテキストファイルです。クッキーは、利用者の設定や閲覧状況を記録することで、利便性を高め、サイトの利用状況を分析するために使用されます。
2. 使用するクッキーの種類
(1) 必須Cookie(常に有効)
これらのクッキー(Cookie)は、ウェブサイトを正常に機能させるために不可欠です。ページ遷移やセキュアエリアへのアクセスなど、基本的な機能を有効にします。これらが無効な場合、サイトは正しく動作しません。
(2) 分析Cookie(任意)
当協会では、Google Analytics を利用して、訪問者の利用状況を匿名で分析しています。収集される情報には次のようなものが含まれます。
- サイトへの訪問者数
- 閲覧されたページ
- 各ページでの滞在時間
- 訪問者がサイトにアクセスした経路
これらの情報は、当ウェブサイトおよびサービスの改善に役立てられます。
- 第三者サービス:
- Google Analytics
- データ処理者:
- Google LLC
- プライバシーポリシー:
- https://policies.google.com/privacy
- オプトアウト:
- クッキーバナーから設定するか、Google Analyticsオプトアウトアドオンを使用できます
(3) 機能Cookie(任意)
これらのクッキーは、動画の埋め込みやSNS連携など、拡張機能やパーソナライズを有効にします。
- 第三者サービス:
- YouTube(Google LLC)
- プライバシーポリシー:
- https://policies.google.com/privacy
3. クッキーの保存期間
当サイトでは、以下のクッキー(Cookie)およびデータを保存します:
(1) 必須Cookie(常に有効)
お客様の同意設定を記憶するため、ブラウザのLocalStorageに永続的に保存されます。お客様が設定を変更または削除されるまで保持されます。
(2) 分析Cookie(任意)
Google Analyticsによって設定され、サイトの利用状況を分析するために使用されます。保存期間はGoogleのプライバシーポリシーによります。
(3) 機能Cookie(任意)
YouTubeなどの第三者サービスによって設定され、動画再生等の機能を提供します。保存期間は各サービス提供者のプライバシーポリシーによります。
4. お客様の選択
クッキー同意バナー(初回訪問時に表示)を通じて、クッキーを管理できます。以下の操作が可能です:
・すべてのクッキーを許可する
・「設定」をクリックして詳細設定をカスタマイズする
・任意のクッキー(分析用クッキーと機能クッキー)を拒否する
ブラウザの設定からもクッキーを管理できます。ただし、必須クッキーを無効にすると、ウェブサイトの機能に影響を与える可能性があります。
5. クッキー設定の変更方法
当サイトで使用しているクッキーの設定は、いつでも変更または撤回することができます。
以下のボタンをクリックすると、クッキー設定画面が開き、各カテゴリーのクッキーを個別に有効化・無効化することができます。
6. 第三者へのデータ共有
分析用・機能クッキーを許可した場合、Google LLC(Google AnalyticsやYouTubeを含む)などの第三者サービス提供者と一部情報が共有される場合があります。
これらの第三者は、欧州経済領域(EEA)外(例:米国)でデータを処理する場合があります。その際、当協会はGDPRを含む適用法令に従い、個人データを適切に保護するための措置を講じます。